2021年オーディション番組PRODUCE 101 JAPAN SEASON2(日プ2)から誕生したINI(アイエヌエイ)。デビューシングルの活動曲のMVが公開され、大きな話題となっています!そんなINIの中から、今回は藤牧京介さんの魅力をお伝えしたいと思います!
Contents
INI藤牧京介さんのプロフィール

生年月日:1999年8月10日
身長 :168cm
血液型 :A型
出身 :長野県
趣味 :歌うこと、サウナ
特技 :歌うこと、野球
オーディションの最終順位が4位だった藤牧京介さん。愛称は「京ちゃん」ですが、メンバーからは「京介」「京介くん」と呼ばれることが多いようです。
プロフィールでの一番の驚きは、『特技が野球』ということ!藤牧さんは高校では軽音部だったという情報があるので、小学生か中学生の時に野球部だったのかもしれません。ちなみに高校卒業後は進学せず、会社員をしながらオーディションを受けたりしていたようです。
INI藤牧京介さんはTikTokで有名な「うた」さん!?
藤牧さんや事務所が公表した情報ではないので、真実かどうかは分かりません。歌声が似ていることや、アカウントを削除したのがオーディションの時期と重なるので同一人物ではないかと言われています。
真実はわかりませんが、現在人気急上昇中のINIのTikTokの登録者数が18万人なので、歌声だけで19万人の心を掴んだ「うた」さんの歌の力はすごいと思いますし、藤牧さんの歌声にも同じような素晴らしさを感じます。
INI藤牧京介さん 愛される理由
歌声
番組内で『国民が恋したパーフェクトボイス』というキャッチフレーズがつくほど、歌声が魅力的な藤牧さん。オーディション中に4人グループで披露した課題曲「花束のかわりにメロディーを」は、YouTubeで公開され約5ヶ月で749万回も再生されています(藤牧さんはメインボーカルを担当)。メンバーの高塚さんも、藤牧さんについて「人の心を癒す歌声」と言っています。またその歌声の素晴らしさから、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に出演してほしいという意見が多くみられました!
ダンス未経験からの成長

藤牧さんはダンス未経験だったため、オーディション中はかなり苦戦している様子でしたが、本番のパフォーマンスではダンス経験者と遜色のないダンスを披露していたのには驚きました。メンバーの松田さんは藤牧さんについて「物事に対していつも客観視していて尊敬している」と言っており、おそらくオーディション中も客観的な視点から自分を見つめて練習に取り組むことで、大きく成長してきたと思われます。
人を惹きつける人柄

可愛らしい見た目でも注目を集めた藤牧さんですが、見た目に反して男らしく面白い言動が多く、そのギャップに惹かれるファンの方も多いようです。またメンバーの高塚さんはアンケートで、藤牧さんには「人を引き寄せる力がある」と答えています。確かに、オーディション中も様々な練習生から愛されているのが伝わってきました。人柄の素晴らしさも、歌声に表れているのかもしれませんね。
まとめ
今回はINIの藤牧京介さんについて詳しく調べてみましたが、いかがでしたでしょうか。藤牧さんの魅力を少しでもお伝えできていれば嬉しいです。
個人的にも、藤牧さんの「THE FIRST TAKE」楽しみにしています!